春の風物詩
- 屋久島ガイドツアー公式
- 2019年4月14日
- 読了時間: 1分
春の風物詩といえば。
桜や新緑、野に咲く花々、猫のうなり声だったりと様々。
今回はちょっと変わった春の風物詩をご紹介。

動画で動いているのは、アカケダニ。
鮮やかな赤く小さな姿が愛らしいですね。
サイズは米粒くらいです。
このアカケダニがコケの上や木の上を歩いているのが目につくと、あぁ、春だなぁと気付かされます。
ダニと言っても人や家畜に害はなく、小さな虫などを食べて生きているのでご安心ください!
↓↓↓コチラの動画は閲覧注意
Σχόλια